2013.06.23更新
雨が上がり、暑い日が続きますね。
そろそろ日中、暑い時間の散歩は避けて、熱中症に気を付けてあげてください。
さて・・・本日は、楓さんのオモチャをご紹介。
デンタルコングです。 ご存知の方も多いのではないでしょうか?
大抵は、ビルバックの歯磨きペーストを詰めています。
他にもフード・缶詰を入れることもあります

夏場は詰め物をしてから凍らせておくと、より長持ちして良いですね!

新しい物は、出入り口に弁が付いているので、簡単にフードが出ないよう工夫がされています。
お留守番、クレートトレーニング、退屈な時間の暇つぶし、知育、ボケ防止など、しつけでも大活躍

パピークラスでもお勧めしています。
また、ガツガツご飯をすぐ食べてしまう子、ダイエット中の子にもお勧めです。
最近は、他にも同じような物がたくさん出ていますね。
ぜひ試してみてください

こういったシリーズは、猫ちゃんにもお勧めですよ

狩猟本能が満たされて、ストレス解消になります。

楓さんは日中とってもお暇なので、よくコングをしゃぶしゃぶしています。
中身が無くなると「詰めてください」と言わんばかりに、
咥えてはボトリと床へ落とし、ジッと見詰めて来ます・・・。
投稿者: もみじ動物病院
2013.06.19更新

今日は台風が近づいているみたいで夕方から梅雨らしい空模様になりましたね

何気にブログ初登場(かな)の土筆(つくし)ちゃんです

簡単なプロフィール紹介→→サビネコ ♀(避妊済み) 10歳 性格は女王様 おしゃべり好き
スタッフ休憩室の住人であり、女王様でもあります。
スタッフが休憩にはいると、必ず誰かの膝の上に乗ってきます。
一番のお気に入りは「小川先生」です

小川先生は横になっていてもその上に乗るほど大好きです


唯一ワクチンを打てたのも小川先生です



桜くんと違ってとても猫らしい土筆ちゃんは写真写りが悪いため、ブログの登場は少なめかもしれませんが毎日休憩室で元気に過ごしています
投稿者: もみじ動物病院
2013.06.15更新
院長 岡田
| なし |
今高 | 毎週火曜日 22日(土)、23日(日)
※今月付で退職致します |
小川 | 毎週金曜日 |
齋藤 | 毎週水曜日 |
今月付で獣医師の今高は退職致します。
皆様、大変お世話になりました。
獣医師が一人減ることにより、お待ちいただく時間が増えてしまうかと思います。
お時間に余裕の無い方は、QRコードもしくはお電話による確認をお勧めしております。
投稿者: もみじ動物病院
2013.06.12更新
投稿者: もみじ動物病院
2013.06.09更新
一時中止していた待ち人数案内が、復活しました。
よろしければ、参考にしてください。
加えてお知らせです。
2013年6月から9月まで、都合により第二駐車場が使えなくなります。
使用できるのは、病院の前の7台のみとなります。
ご迷惑をかけますが、よろしくお願いいたします。
もみじ動物病院 院長
投稿者: もみじ動物病院